2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
// 4月30日 目次 露地栽培苗発芽 失敗 1.露地栽培苗発芽 ビニールハウス外で発芽を試していた苗箱をのぞいたら、ようやく発芽がそろってきていました。 もう一つの苗箱もこんな感じです。 長さはこれがちょうど良さそうなので、ここから水を張ってプー…
4月29日 露地栽培実験、まだこんな状態なのでプールに出来ません。 今日も暑いです。 ハウス内の温度、最低温度は3℃でした。 畦際の草を掻き取りました。 セリやスズメノテッポウなどが生えています。
4月28日(土) 目次 発芽の確認 プール育苗水張り 露地栽培の苗 ようリンの施肥作業 尻水口の完成 1.発芽の確認 プール育苗水張り 苗代どうなったか朝確認しました。 シートを剥いでみると発芽して少し伸び始めていました。 やや長くなってしまったもの…
4月24日 堅苦しいタイトルになってしまいましたが、日曜日にトレイの中に用意した露地栽培用苗箱が雨に降られたらグチャグチャになってしまうことに気がつきました。 慌てて写真のように水没しないよう上げ底しました。 上げ底に使ったのは使わなくなった…
4月22日 床造り 播種 伏せ込み 露地栽培実験 排水口改良 1.床造り 早朝、苗床にビニールを敷きます。 その前に、1度見渡して新たに生えてきた草を抜いたり、均平具合をみてならします。 幅2m20cm厚さ0.1mmのビニールを広げます。 もっと厚…
種籾の播種は次の日曜日に予定しています。 今日はその日のために準備をしました。 苗床の準備 兼業農家は日曜日にしか段取りが出来ないので作業は週単位となります。 先週管理機で耕起して整地したのですが、もう草が生えてきていました。 プール育苗にする…
4月13日 種籾の浸種途中ですが、ここで天然植物活力HB101を試してみました。 水40~50リットルで浸種中ですが、ここへHB101を5CCほど加えてみます。 10,000倍に薄めて与えたことになります。 計量カップが付属しています。 どんな結果に…
イネの種籾が半月ほど前にJAより届きました。 これを塩水に入れて浮いてくるものを排除する、塩水選という作業を行いました。 塩水は腐らないので昨年使用したものを今年も使います。 種籾はJAで既に温湯消毒を行ってもらったものを購入したのでバカ苗病…
4月1日 朝から農業用水の整備がありました。 みんな総出でU字溝に溜まった土砂を取り除きます。 この土砂は田んぼと畑の境となっている畦に盛って水漏れを防ぐのに使うつもりです。 この作業の時に用水の水が止まるので水口の水門を補修しました。 今まで…