今日は8月1日。
ふと見たら穂がパラパラと出始めていました。
この周辺はコシヒカリ出穂予定日が8月5日頃だから、少々早い。
もう一枚の小さな田んぼも同じくらい。
その周辺は標高が数十メートル低いので、多くの田んぼは50%ぐらいの出穂になっている田んぼが多い。
1本植えの茎数を数えてみました。
42本あります。
1本植えなんかダメだと決めつけている人がいるけれど、この事実を見て言ってほしいものです。
15枚目の葉っぱが伸びてきています。
葉色もさめてきて、周囲と差が目立たなくなってきました。
(まだ、少し黒いけど)
昨年はまだこの時期もっと黒くてやばい気がしましたが・・・。(^^;
今年はへの字を始めて一番への字曲線がうまく描けた気がします。
V字型しか知らない人から見れば、何やってるんだろうと思われそうですが。
手術後の経過も良いので、そろそろ草刈りしようかな。