への字稲作in長野

への字稲作日誌です。

幼穂形成期、今年の出来映えは・・・。

7月17日

出穂(8月10日予定)として出穂24日前の今日、ミネラル分を主とした肥料を20kg/反、散布しました。例年では過リン酸石灰を使用していましたが以前より値上がりしてしまったので、なにかないかと探したところ200円ほど安い写真のような商品を見つけました。JA指導ではここで穂肥と称してNK化成を施肥することになっていますが、故・井原豊さんの教えに従ってこのような施肥をしております。

ちなみに井原さんのお気に入りはマグホスという商品名の肥料でした。

実のなる作物にはカルシウム、マグネシウムが食味の向上欠かせないとの事。

f:id:inekitiemon:20170717162835j:plain

さて、今年の出来映えはどうだろう。

1本植えの観察を昨日行ったところ、細い分けつも含めて31本でした。

目標には達しているものの少し物足りない。

全体的には20本から60本近いものまでばらばらだが、平均すると25本ぐらいではないか。葉齢は12枚で終わりそうな気配でどうも数え間違いをしてしまったかな。

12枚目と数えたところが止め葉では・・・。(^^;

2本植えなら満足のいく茎数が確保されるということかな。

ポット苗だと1本でいけるらしい。

f:id:inekitiemon:20170717164828j:plain

 

この辺りはまあまあ。

f:id:inekitiemon:20170717164944j:plain